・11/2(水)ドラスタ

仕事が休みだったのと、パック目当てで18:00からドラスタへ。
この時間はぼっちが多いので、覚悟しながら行ってみたら
4名集まりました!18:00~のジムチャレでは過去最多かもしれない笑

参加者4名スイスドロー
使用デッキ:ゲンシカイオーガ

1回戦 VSジャローダアリアドス 6-0○
最近復帰したばかりの方!色の相性が悪いので、カイオーガで攻めずに
グレイシアで攻めることに。ちゃんとPPマックスが決まったのと、
お相手の事故もあり無事サイドを取りきって勝利。

2回戦 VSボルケニオンブースター(ななみパパさん)6-4?○
弱点の恩恵もあったが、あまりうまく回らず。
結局フリーザーで眠らせながら準備を整えていく。
ボルケニオンでカウンターされる場面もあったが、
ねむりで稼いだターンが大きかった事もあり、後続を育てながらの応戦で無事勝利。

結果:優勝

その後はかまくら屋へいきましたが、ぼっち・・・と思いきや、
ななみパパさんがぼっちだと知って来てくださいましたTT
ライボルトVSメレシージガルデで太刀打ちできず、0-6で負けました笑

対戦ありがとうございました!

・11/3(木)かまくら屋

参加者11名スイスドロー
使用デッキ:ゲンシカイオーガ
まだあまり対人できてないので、結局デッキは変えず。

1回戦 VSイベルタルゾロアーク(そーとくん)6-3○
初手がとても良いが、後攻スタートでNを打たれリセット・・・
からのひっどい手札TT 結局レジアイスが2エネつけてマヒさせ時間かせぎ。
サポが待ってもこなかったが、2度目のNが飛んできてからはブン回る。
ダークライが殴ってくるが、タイダルストーム&フリーザーのコンボが決まり3枚取り。
その後も、弱ったイベルタルexとゾロアークbreakを倒して勝ち。

2回戦 VSライコウマルマインと見せかけたマルマイン単(やぎやぎさん)2-3×
サポなし後攻スタート。お相手もビリリダマ3体だけでサポなしの様子。
ヒトデマン前でマナフィexにエネつけPPで攻撃!したら、ビリリダマの特性で
50Dをもらう。カウンターでなんとマルマインがエネエネでマルマインについて
70Dというカウンターを貰いKO。サイドからもドローからもボール、サポに
つなげず結局ヒトデマンがひらてうちして負け。ライコウとは。カイオーガとは。

3回戦 VSメタルチェーン(アクアさん)6-2○
後攻スタート。お相手はピッピスタートで2個玉を貼り、場を展開させてエンド。
ピッピはヒトデマン2体かがりの平手打ちで倒すプランで攻撃。
しかし、フラダリでカイオーガexを呼ばれ、ゆびをふる。
結局次のターンもベンチを育てることしかできず、
ピッピにサイドを2枚もっていかれる。このアドを埋めるため、ベンチで育てていた
フリーザーがPPマックスを決めカウンターが成功しサイド差を元に戻す。
ゲロゲがぶるパンで攻めて来るが、フラダリで執拗にルギアを攻めて落とし、
フリーザーがサイドを更に2枚稼ぐことに成功。あとはカイオーガと、
こちらのベンチでゆびをならしていたピッピ先生にグレネードハンマーをしてもらい勝ち。

4回戦 VSゼルネアスbreak&ex(Pつかさん)6-3○
後攻スタート。やはり俺は後攻が活きるデッキを作るべきでは(名案
お互いサポーターでまわしているものの、かみ合わず、場の展開の割りに
なかなかサイドが動かない珍場面笑
先に仕掛けてきたのはつかPさんのゼルネアスex。前にいたフリーザーを
落とされてしまう。返しにカイオーガのタイダルストームで前とベンチのシェイミたちにも
じわじわダメージを蓄積。カウンターの攻撃で一撃耐えてくれたお陰で、
もう1体のカイオーガで前を撃破するも、弱ったカイオーガがフラダリで落とされるなどの
激しい攻防戦が続く。
しかし、アルファグロウによる後続の育成ができていた甲斐あって、4発目の
タイダルストームが炸裂し、シェイミ2体をKOして勝ち。

結果:3位
キラバッチはエリカ様!!あぁあああエリカ様あぁあああ!(歓喜

カイオーガさん、とても気に入りました!
タイダルストームからのフリーザーコンボが気持ちよいですね。
大活躍してくれたので、フリーザーを2枚に増やす事も視野にしようと思います(・´з`・)

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索